【6/24まで・申込先注意!】昔ながらの薬作り体験~紫雲膏~(令和6年度「未来のサイエンティスト養成事業」夏期講座)
- 子ども向け
- 家族向け

※当学習プログラムは京都市青少年科学センターが主催する令和6年度「未来のサイエンティスト養成事業」夏期講座として開催します。
お問い合わせ・お申込みは京都市青少年科学センターへお願いします。
武田薬品工業株式会社 京都薬用植物園のスタッフと一緒に、昔ながらの材料から紫雲膏(しうんこう/ 江戸時代の外科医、華岡青洲によって考案された塗り薬)をつくります。
※参加無料
-
開催日時
2024年7月26日(金)
①10:30~12:00
②13:30~15:00
・対象
京都市内に在住・または通学中の小学4~6年生とその保護者
※保護者の方は、発表会までご入室いただけません。別途、見学ツアーをご用意いたします。
-
定員
各回20名
-
場所
1F セミナールーム
-
講師
武田薬品工業株式会社 京都薬用植物園 職員
★申込について★
-
申込先
京都市青少年科学センター
(令和6年度「未来のサイエンティスト養成事業」についてはこちらをご覧ください)