さすてな京都

TEL.075-606-2548 受付時間 9:00〜17:00
(休館日:水曜日(水曜日が祝日の場合は翌平日)・年末年始
※令和7年度 6月は無休、1月のみ水曜日・木曜日)

お問い合わせ アクセス 特設ページ

イベント

1万株のアジサイ大満喫DAY

  • 一般向け
  • 子ども向け
  • 家族向け

【1】一部敷地内の車道を開放!自由歩行エリア


アジサイの小径沿いの歩道に加え、一部の車道を開放し、南部クリーンセンター内を自由に散策いただけます。

※立入禁止エリアもあります。場内の案内にしたがっていただくようお願いいたします。

 

  • 自由歩行エリア解放時間

2025年6月7日(土)・8日(日) 9:00~16:30

 

 

【2】場内の特別展示も盛りだくさん!


「ごみ収集車」や消防車※、カッコいい海外の電気自動車(EV)を展示するほか、企業等のブースも出展!

さらに、映画に出てくる「あの車」もやってくる!?

※消防車は7日のみ。出動要請等により、ご覧いただけない場合があります。

※写真はイメージです

 

  • 協力

■自動車等の展示

・一般社団法人日本自動車販売協会連合会 京都支部 輸入車部会

・株式会社マツシマホールディングス

・株式会社JEPLAN

・京都市消防局

・京都市環境政策局

■ブース出展

・タカラサプライコミュニケーションズ株式会社

・京都市上下水道局

 

 

【3】工場見学&アジサイ観賞ツアー


さすてな京都の工場見学ツアーで迫力満点の大規模施設を間近に見学した後、アジサイの小径にご案内します。
※天候等により、ツアー内容を変更する場合があります。

  • 開催日時

2025年6月7日(土)・8日(日)

①10:00~11:00 ②12:30~13:30 ③14:00~15:00

  • 対象

どなたでも

  • 定員

各回先着20名

  • 場所

さすてな京都工場見学通路・アジサイの小径

  • 受付方法

当日9:00~1階事務室にて先着順で受付

※前日までのお申込は不要です。

 

 

【4】企画展示も特別仕様に!


5/25(日)から開催の企画展示『気泡緩衝材「プチプチ」の世界をのぞいてみよう』も、通常の展示から一部内容を変更して行います。

6/7(土)、8(日)は、アルミプチに絵を描いて、オリジナルのペットボトルホルダーを作るワークショップを開催します!

※プチプチは川上産業株式会社の登録商標です。

※写真はイメージです

  • ワークショップ 開催日時

2025年6月7日(土)・8日(日)

9:00~16:00

※定員分の個数がなくなり次第終了

  • 定員

各回先着150個

※席の都合上、お待ちいただく場合があります。

  • 場所

1F 企画展示室

  • 協力

川上産業株式会社

 

 

【5】自然共生サイト認定記念 さすてな京都のビオトープにいるいきものや植物の缶バッチを作ろう!


さすてな京都のビオトープが、自然共生サイトに認定されたことを記念して、さすてな京都のビオトープにいるいきものや植物の缶バッチを作れるコーナーを設けます!

※写真はイメージです

  • 開催日時

2025年6月7日(土)・8日(日) 9:00~なくなり次第終了

  • 対象

小学生以下のお子さま

  • 定員

各日100個

  • 場所

1階エントランス

 

 

【6】自然共生サイト認定記念 幼児大歓迎!アジサイ&いきもの塗り絵を楽しもう!


アジサイやさすてな京都ビオトープにすむいきものの塗り絵を楽しめるコーナー!(保護者の方もご参加いただけます)
※申込・受付不要




  • 開催日時

2025年6月7日(土)・8日(日) 9:00~16:30
※上記時間内、自由に体験いただけます。

※席の都合上、お待ちいただく場合があります。

  • 場所

1階エントランスほか

 

 

★無料シャトルバス&臨時バスの運行★



6月7日(土)・8日(日)、両日とも竹田駅や中書島駅等からご利用いただける「シャトルバス(表中※)」、および竹田駅からさすてな京都まで直通の「臨時バス」を運行します。

※無料

※定員は、シャトルバスが23名、臨時バスが27名です。

TOP PAGE